ペットシッタープロフェッショナル認定資格試験とは
ペットシッタープロフェッショナル資格は、ペットシッターを行う上での主な知識だけでなくしつけトレーニングの方法などを学ぶことができます。また、ペットシッターの仕事は犬、猫だけでなく「エキゾチックアニマル」と呼ばれる主に海外から輸入され、飼育されている動物を扱う場合もあります。当資格は、このような特殊なペットに対応する知識も幅広く得ることができます。
【受験資格】 | 特になし |
【解答形式】 | 択一式、記述式 |
【出題数】 | 出題数30問 |
【受験場所】 | 在宅 |
【合格基準】 | 70点以上 |
試験のレベル
初級レベル |
専用テキストがあれば十分に試験対策ができるように設計されております。 それでも不安な場合は、本試験前の添削課題や問題集などもご用意しておりますので、安心して修了過程まで進むことができます。
ペットシッターとは
ペットシッターとは、旅行や仕事、病気などで飼い主がお世話をするのが難しいとき、代わりに主に自宅で餌やりや散歩などのお世話を代行するサービスです。ペットの飼育世帯数が増えている中、ペットを大切に思うものの現代人の忙しさの中ではなかなか十分なお世話をしてあげられない場合や、飼い主が高齢になっていくにつれ、身体上の理由でお世話が負担になってしまう可能性もあります。このような場合に活躍するのがペットシッターです。ペットはただの動物ではなく、パートナーであり家族であるという価値観が広がっている今、社会的にも今後ますます需要が増えてくる分野であることは間違いありません。
ペットシッタープロフェッショナルの仕事
ペットシッタープロフェッショナルは、ペットの飼育世帯が増えている現在、大きな役割を担っています。ペットを愛する飼い主がペットシッターを依頼する場合、お世話を行うペットシッターは本当に信頼できる方に依頼します。ペットシッターの知識を熟知したプロフェッショナルであれば、安心してペットを預けて貰うことができます。また、需要が上昇傾向にあるペットシッター業界では、仕事が増加傾向であるとともにプロとして教育現場などで講師を行うなど仕事の幅も広がってきています。
受験料
ペットシッタープロフェッショナルの資格は2つのコースがあります。
コース | 価格 |
テキスト教材(問題集)+添削課題+試験+認定証発行 | 49,500円 |
試験のみ(認定証発行) | 16,500円 |
講座お申し込み後、クレジットカード(一括)・後払い(銀行振込)・後払い分割(銀行振込)・コンビニ決済・QRコード決済・AmazonPayにてお支払いをお願い致します。
利用可能なクレジットカード
※期間限定で、資格取得費用が10,000円引きになるキャンペーン実施中
試験のみは対象外となります。
資格取得の流れ
①受験申込 |
インターネットからお申込み可能です。 お申込みはこちらから。
②テキスト、問題集等の送付 |
テキストや問題集と共に、添削課題、本試験も一緒にお送り致します。 届いてからすぐに勉強から試験まで進めることができます。
③テキスト、問題集等による学習 |
学習期間に制限が決まっていません。 申し込みから試験まで自分のペースで進めていけるのでじっくり知識を高めることができます。
④認定試験(筆記試験のみ) |
在宅での試験となります。 試験実施後、解答用紙を郵送して頂くと、試験結果がメールにて届きます。
⑤合格通知 |
合格後の認定証は1週間程度で届きます。
※再試験の場合、再受験料として5,000円がかかります。
※「講座+試験」をお申し込み頂くと2回までは上記再試験費用が無償となります。
⑥認定証(ディプロマ)の発行 |
合格後の認定証は1週間程度で届きます。 お申込みから資格取得まで、早ければ最短2週間も可能です。
受験申し込み方法
受験のお申込みは下記の必要事項をご入力の上、「送信」をクリックして下さい。